ビットコインアプリ使い方ガイド 〜ウォレットとは!?〜

用語集 ビットコイン

円やドルなどの法定通貨と、ビットコインを初めとする仮想通貨(暗号通貨)の大きな違いのひとつに「紙幣や硬貨が存在しない」という点があります。

ビットコインを購入する場合、現状で主流なのは「ビットコイン取引所」を利用する方法です。アカウントさえ作ればすぐに手に入れられるので便利なのですが、では紙幣や硬貨が存在しないビットコインを「保管する」にはどうしたら良いのでしょうか?

この記事では、そんなビットコインの保管方法について紹介していきます。

[adsense]

ビットコインの保管方法

そもそも電子データであるビットコインには実体は存在しません。これを保管しておくためには「ウォレット(=財布)」が必要になります。

ウォレットには大きく分けてオンライン型とオフライン型の2つの種類があります。

オンライン型には、取引所のサーバー上に置かれるウェブウォレット、PCにアプリケーションをダウンロードして利用するデスクトップウォレット、スマホ端末などにアプリをダウンロードするモバイルウォレットなどがあります。

一方のオフライン型は、ネットワークに繋げない形でHDDやSSDなどストレージに保管しとくタイプのウォレットです。コールドストレージとも呼ばれており、外部からの攻撃の心配がないため、オンライン型と比べて安全であると言われています。

 

モバイルウォレットの使い道

上にあげたウォレットは、それぞれメリット・デメリットがあるのですが、やはり「どこにでも持ち歩ける」という面ではモバイルウォレットが優れています。

では、どこにでも持ち歩けると、どんなメリットがあるのでしょうか?

ビットコインという仮想通貨の魅力は、送金コストの安さにあります。法定通貨では振込に際して一定の手数料がかかりますが、これに比べてビットコインでは送金コストはほとんどかかりません。

どこにいても、モバイルアプリから低コストで送金できるというのは、大きな魅力のひとつです。

「現実的に仮想通貨を送金することなんて、ほとんどない」という方もいるでしょう。ただ、最近ではビットコイン決済サービスを導入した実店舗を持つお店も増えています。

例えば、食事を終えて支払いはビットコインで…というような場合、モバイルウォレットがあれば、その場でビットコインを使って即時に送金し、支払いを終えることができます。

今後、ビットコインの流通量がさらに増えれば、こうしたビットコイン決済のできるお店も増えていくはず。今のうちからビットコイン決済に慣れておくという意味でも、モバイルウォレットは持っておきたいものです。

[adsense]

話題の取引所、coincheckの使い勝手は?

ビットコイン決済について、積極的にサービスを展開している取引所が「coincheck」。ここからは、そんなcoincheckの始め方と、モバイルアプリの使い勝手をチェックしてみましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

まず、coincheckでビットコインを購入するにはアカウントを作らなければなりません。
apuri1

 

これがcoincheckのトップページ。Facebookのアカウントを持っている方であればアカウント開設までは一瞬です。
apuri

 

ログインすると、このような画面になります。ビットコインを購入する方法としては、①振込入金→購入、②クレジットカードで購入の2つがあります。
apuri3

 

5,000円、10,000円などが設定されていますが、金額を指定して購入することもできます。保有しているビットコインは右上の欄に表示されます。

ここでは、5,000円をクレジットカードで購入したため、約0.039BTCとなっています。これで、ウェブウォレットにビットコインを保管している状態となります。

※なお、クレジットカードでビットコインを買うためには、Facebookログインのほか、本人確認をしなければなりません。本人確認は書類をWEBアップロードすることで簡単にできて、審査も30分ほどで終了します。

 

coincheckのモバイルアプリで出来ること

さて、coincheckにはモバイルアプリも用意されていますので、こちらも試してみましょう。

 

apuri4

 

iPhoneの場合、App Storeからダウンロードすることができます。

ダウンロードしたアプリを開くと、ログイン画面が出てきます。PCで作成したアカウントとパスワードを入力してログインします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました